今月(2025年7月)のゆきわりの会は
主催者の宮島としおたが、それぞれ出席できないため
急遽中止とさせていただきます。ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません!
宮島は地元地域の諸用、しおたは、先からの体調が回復せず、12日までに治ることがないと判断して差し迫ってではありますが欠席とさせていただきました。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
8月もお盆でお休みとなります。
次は9月にお会いしましょう。
未分類
6月12日のオンリハものづくり部
参加者5名
以前までは、ゆきわりの会(不登校の親の会)の様子をブログでお伝えしてきましたが
今回から、11月のマルシェ出展までのオンリハものづくり部の様子をお届けしていきたいと思います。
おかげさまで!出展者希望数が目標人数5名以上に達しましたので11月の三条マルシェにオンリハとして参加していきたいと思います〜。
今回、制作したのはフレームです⭐️
個性満載のものが出来上がりました。











2024年4月のオンリハ開催は中止します
メール等で連絡つく方にはお伝えしていますが、都合によりオンリハの開催は中止いたします。急ですみません。また来月お会いしましょう。
8月の定例会はお休みします
昨年同様、8月12日の定例会はお盆と重なり皆さん都合が悪いため、開催せずお休みします。
次は9月12日となり、新しい会場、三条市総合福祉センターで開催します。場所はこちらをご覧になって下さい。
1月の定例会終わりました
昨日1月12日に下田公民館で定例会を開催しました。(なぜか今回は事後報告^^;)
強風と道足の悪い中遠方からもお越しいただき、無事開催できました。オンリハと合わせて13名、最近では少なめの人数です。
学校に行かなくても親がその在り方を認めていれば子供たちは自然と自発的に動き始める、そんなリアルなお話しがいくつも聞けてとても良かった会でした。
今回の下田公民館の多目的ホールは2分割できてとてもよいですね。オンリハと2分するにはとても便利です。次回は栄公民館、なんと次次回も栄公民館です。(東公民館が予約満杯なため)
またお会いしましょうv
12月の定例会を開催します
三条市東公民館で12月12日(日)に定例会を開催します。
オンリハも同時開催となります。
TENYで紹介された反響もあり、今回は新しい方々との交流もありそうです。
お気軽にご参加ください。
お待ちしています。
11月の定例会を開催します
11月の定例会は栄公民館です。
寒くなってきましたが、換気多めになりますので、着込んできた方がよいかも。
事前連絡は要りませんので皆さん是非ご参加ください。
10月の定例会を開催します
8月9月とお休みしました。やっと10月は定例会が開催できます。
場所は下田公民館です。
事前連絡は要りませんので皆さん是非ご参加ください。
9月の定例会も中止です
12日に予定していた定例会は中止とさせていただきます。会場の栄公民館がコロナ蔓延のため、9月3日から9月16日の間、使用中止となってしまいました。
二学期も始まり、コロナ禍で不安な子供たちも多く、またコロナ禍による行動制限やSNS頼みのコミュニケーションなど、従来とは違った要因での不登校も心配なところです。まずはコロナにかからないよう気をつけながら、メンタル面にも気をつけてお過ごしください。
また10月にお会いできることを願います。
8月の定例会はお休みします
例年8月12日に定例会を行っていましたが、今年度はお休みすることとしました。お盆前のせいか夏休み中だからか、例年ほぼ参加者がないのです。
夏休みが明けて学校がスタートした9月12日、次回を開催します。今度は栄公民館です。